作り方をば。ちょっと画像荒いし、かなりはしょってるけど。
まずは材料置き場で材の選択。
うん、このクスノキで作るべ!

で、自動鉋で表面さらえて、テーブルソーと手押し鉋で木取り。んでもってテーブルソーの刃をカッターに取り替えて本体の溝掘り。

パーツが大体揃ったらベルトサンダーで成形しながら仮組み。一番楽しい作業。


仮組みを一旦ばらし、パーツを一つ一つサンディング。この作業が時間掛かるのよね。

サンディングが終わったらオイルを塗布して組立。補強にダボを数カ所。ほぼ圧入して組むんで接着剤はほとんど使いません。
今回は尾翼と脚の定着にちょっと使用。多少投げたり落としたりしてもビクともしない!はず・・・。もしバラバラになってもまた組み直せます。
旋盤でパイロットを作って乗せたら完成!

てなわけで何年かぶりに店に3種の乗り物が揃ったのでした。
